ITAL STYLE

最近の投稿

コルテッセハカランダ 気分を変える一枚。ショートリブカーディガン 冬の装いを格上げするTICCAのテントコート “旬”のフォルムで魅せる、YANUK ジーンジャケット COLTESSE WEAR ONLINE STYLE NOTE #3〜ニット素材を重ねて楽しむ冬の装い〜 KNITな季節 I’M BRIAN 機能美と上質感を両立した、大人のアウターウェア ノルディックと履くチアック

カテゴリー

【MEN’S & WOMEN’S】
MEN'S
OWNER’S GARMENT(パターンオーダー) 製作事例
PICK UPアイテム 【MEN'S】
PICK UPアイテム【WOMEN'S】
PICK UPブランド 【MEN'S】
PICK UPブランド【WOMEN'S】
SALE
WOMEN'S
お手入れ
スタイリング【MEN’S】
スタイリング【WOMEN’S】

人気の記事

Atlier Lava 受注会イベント OWNER’S GARMENT(サルトピノルソ フルオーダー)製作事例 vol6 新入荷&スペシャルな4日間 オンブレチェックで秋を先取り レイヤードで変化するニットポンチョ Fat Lava -POP UP STORE II- Feeling PURPLE Fat Lava 〜POP UP STORE 〜 夏の足音 OWNER’S GARMENT(パターンオーダー) 製作事例 vol.22 EMMETI おススメ新作ブルゾン polpetta (ポルペッタ)のスリッポン カジュアルを綺麗に魅せるパーカー ご挨拶 OWNER’S GARMENT(パターンオーダー) 製作事例 vol.23 ヴィットなカラーを Feeling-Ⅱ 春色アウター 素敵なニットにいかれたBaby

コルテッセハカランダ

2025年11月09日

こんにちは、若松です。

 

今朝、通勤途中の電車内での事。

「冬がはじまるよ」「ほらまた僕の側で」と、誰かさんと誰かさんが言っていました。

 

いやいや、まさか。槇原敬之じゃあるまいし。

つい先月、秋さんに「これからよろしくね」と挨拶したばかりではありませんか。

冬がはじまると言うのであれば、私が会った秋は何処へ行ってしまったというのでしょう?さっきまで此処にいたんですよ、秋はッ!

 

「秋ドゥルは、、、こなみじんになって◯んだ」

 

 

左様でございますか、、、。

 

にわかに受け入れがたいですが、どうやら事実のようです。

 

それならそれで、気持ちを切り替えて冬支度を始めましょう。

 

そこでご紹介したいのはこちら、フランスのCOLTESSE/コルテッセ。洗練とカジュアルを調和した「実用性のあるエレガンス」をコンセプトにしておりまして、ミニマルデザインと独特な個性が共存する稀有なブランドです。

 

COLTESSE  Hooded Sweatshirt

BROWN、CHARCOAL、BLACK

¥52,800-(tax in)

<オンラインショップはこちら>

 

特に防寒性が高いとか、そうゆう事ではないのですが、あまりにも形が良すぎるスウェットパーカーなのでご紹介。

 

それに、パーカーは春も着ますけども、秋冬の方がフード欲の高まりを感じる(私が)のも理由の一つという事で。

 

一見するとシンプルなアイテムですが、着用すると途端にその本領を発揮します。

本番に強いタイプというやつですね。

 

所謂ビッグシルエットなのですが、とにかく肩の落ち方が綺麗。

 

アーム幅も野暮ったくならないギリギリの太さです。

ウットリと溜息の出るセンス。

 

こちら、お色違いのブラック。

身幅は肩位置よりも少しだけ広く設定されていまして、私的黄金比率です。

そして、絶妙な着丈。

この4点バランスこそが、見事に洒落たシルエットを作り出してくれていると、私は鋭い猛禽類のような眼で睨んでおります。

 

ウォッシュ加工が施されており、独特な色の雰囲気とアタリが魅力たっぷりなチャコール。

 

そして、プルオーバーのパーカーと言えばこれ。

誰だって手を差し込みたくなるカンガルーポケットです。

理由なんて要りません。だってそこにポケットがあるのですから。

 

「ガバっと着て」「サラっと立って」「シレっとそれらしい顔をして」

もうそれだけで様になる一着ではありますが、如何せんパーカーというものはレイヤードを楽しみたくなるのが道理。

 

ベストに合わせたり、コートを重ねたり。

フードを出し忘れて、後ろ指を差されないようにだけお気をつけください。

 

 

COLTESSE  Chester coat FENTE’125

NAVY、BLACK

¥198,000-(tax in)

<オンラインショップはこちら>

 

なんだか直接お会いするのは久方振りな気がする、チェスターコートというアイテム。

一周回って「おかえりなさいませ」と言ったところでしょうか。

 

随分と今っぽくなっていて、一瞬誰だかわかりませんでした。

 

だってスリット入ってるんですもの。

これ、足捌きが良いですとか、ボトムスのポケットに最短距離で到達できるだとか、きちんと機能性を高める利点もあるのですが、見た目がイカしてる事が何よりのグッドポイントです。

 

フォルムに動きが出るんですよね。歩く度に格好良い。

 

因みに釦の留め外しで、スリットは深さの調節や開け閉めができるのですが、私はずっと全開でいる事をここに誓います。

 

さて、他の特徴もお伝えしましょう。

 

生地はウール100%。

(%の後に句点を打つと、こんなにも可愛らしいフォルムになるんですね。)

因みにふわふわな感じではなく、高密度でしっかりめ。骨のある漢らしさと美しさを備えています。

 

ギターで言うと、それはまるでハカランダの音色のよう。

もしくはバームクーヘンで言うと、敢えて少しだけ冷蔵庫で冷やしてから食べる食感のよう。

つまりは私好みということです。

 

そして、シルエットはなかなかのオーバーサイズ。

ところでオーバーサイズのトレンドって、かなり長いですよね。

定期的に終わらせる気満々のムンムンなムードを権力者達が漂わせますが、結局終わらない俺達のオーバーサイズ。

ただ大きいだけってのは論外プー次郎ですが、計算されたBIGには美しさが宿りますから。

 

脱線失礼。

 

お伝えしたいのは、COLTESSEの服は兎に角フォルムが良いという事。

ドロップさせた肩位置に対しての身幅、着丈、アーム幅、袖丈などなどが絶妙なバランスで手を取り合い、大きな洒落を生み出しています。

このバランスが少しズレると、「なんか違うんだよな」になるから摩訶不思議。

 

不思議と言えばこのハンドポケット。

変わったデザインですよね。

で、手を入れるのは此処。

こちら、重ね合わせの遊び心が何とも魅力的なトロンプ・ルイユ仕立て。だまし絵の意との事ですが、着てる本人がうっかり騙されるなんて事態になれば、それは喜劇。大変乙でございます。

 

それはそうと、先にご紹介したパーカーの上に羽織るのは、このコートも有力候補ではないでしょうか。

 

いい。

いい。

良いですね。

 

コートを着られる本格的な冬が、俄然待ち遠しくなってまいりました。

 

さようならオータム、また会う日まで。

こんにちはウインター、寒さはお手柔らかに願います。

 

それではまた。

 

 

WEAR ONLINE SHOP 若松

最近の投稿

コルテッセハカランダ 気分を変える一枚。ショートリブカーディガン 冬の装いを格上げするTICCAのテントコート “旬”のフォルムで魅せる、YANUK ジーンジャケット COLTESSE WEAR ONLINE STYLE NOTE #3〜ニット素材を重ねて楽しむ冬の装い〜 KNITな季節 I’M BRIAN 機能美と上質感を両立した、大人のアウターウェア ノルディックと履くチアック

カテゴリー

【MEN’S & WOMEN’S】
MEN'S
OWNER’S GARMENT(パターンオーダー) 製作事例
PICK UPアイテム 【MEN'S】
PICK UPアイテム【WOMEN'S】
PICK UPブランド 【MEN'S】
PICK UPブランド【WOMEN'S】
SALE
WOMEN'S
お手入れ
スタイリング【MEN’S】
スタイリング【WOMEN’S】

人気の記事

Atlier Lava 受注会イベント OWNER’S GARMENT(サルトピノルソ フルオーダー)製作事例 vol6 新入荷&スペシャルな4日間 オンブレチェックで秋を先取り レイヤードで変化するニットポンチョ Fat Lava -POP UP STORE II- Feeling PURPLE Fat Lava 〜POP UP STORE 〜 夏の足音 OWNER’S GARMENT(パターンオーダー) 製作事例 vol.22 EMMETI おススメ新作ブルゾン polpetta (ポルペッタ)のスリッポン カジュアルを綺麗に魅せるパーカー ご挨拶 OWNER’S GARMENT(パターンオーダー) 製作事例 vol.23 ヴィットなカラーを Feeling-Ⅱ 春色アウター 素敵なニットにいかれたBaby