こんにちは。
寺澤です。
まだまだ暑い日が続きますが、みなさま元気にお過ごすでしょうか。
毎年、夏が長くなっていっている気がしますね。
本日は、暑い季節に最適な「涼を感じる」アイテムをご紹介いたします。
山武扇舗×BAKIBAKI【京都三条店限定】
京都の伝統工芸品である「京扇子」は昭和52年に伝統工芸品として指定されました。
制作工程の数は実に87あるといわれており、熟練した職人たちの手仕事で生み出される京扇子は美しさだけてはなく、使う人の手に良く馴染、実用的な面からも親しまれています。
今回ご紹介する「山武扇舗」は江戸時代の末期に京扇子の扇骨問屋として創業しました。
以来、約100年にわたり老舗の扇子専門店として、毎扇子や飾り扇子を専門とする傍ら、普段使いしやすい京扇子の製造から販売まで手掛けています。
京都製に拘り、紙・骨ともに最高級の材料を使用し、熟練した職人技術で責任をもって仕上げています。
扇骨の数が多いと、扇子面と骨の間隔が狭くなり、扇いだ時の風が細かく柔らかく感じられます。
見た目も高級感があり、柄が美しく見える効果もあります。
扇骨には麝香(ジャコウ)の香りを染み込ませてあり、扇ぐたびに甘い香りが漂います。
取り扱いモデルは「山武扇舗」と大阪在住のアーティスBAKIBAKI氏とのコラボレーションの京扇子です。
いかにも「和」ではなく、モノトーン調でモダンでシックな雰囲気が魅力的です◎
スーツやジャケットスタイルにはもちろん、カジュアルな装いにもお持ち頂いても素敵です。
表と裏で柄が違うので、涼みながら目でも楽しんで頂けます。
白ベースも柄違いと2種類ございます。
男性サイズの1サイズのみの展開にはなりますが、女性がお持ち頂いても大き過ぎず使いやすいサイズ感になります。
涼を感じるアイテム、是非店頭にてお試しくださいませ。
イタルスタイル京都三条店 075-222-8802
イタルスタイルなんばパークス店 06-6646-0881
イタルスタイル京町堀店 06-6441-1922